自宅のネットワークに光ファイバーケーブルを使ってみた

以前に衝動買いしてしまったMikroTikのCRS305-1G-4S+INスイッチを有効活用できる方法を長いこと考えていたのだけど、、、 今回、新たにCRS309-1G-8S+INを衝動買いしたことから、試しに自宅内ネットワークのLAN線をSFP+を使った光ファイバーに置き換えてみる…

ターミナルに表示されるzshへの切り替え推奨メッセージを消す

背景 ターミナルを開くたびに表示されるzshへの切り替えを促すメッセージ。 Catalinaではzsh以外のシェルを利用している場合に表示されるようです。 The default interactive shell is now zsh. To update your account to use zsh, please run `chsh -s /bi…

自宅にUnifi Dream Machine とIn-Wall HDを導入した。

候補を色々考えた結果、我が家のニーズと僕の好みに一番フィットしているのはUnifi Dream Machine(UDM)だと判断し、さっそくオフィシャルWBEストアから購入しました。

自宅で使いたい法人用メッシュWi-Fiルータ

自宅で使っているwifi端末が多くなり、一部の機器のwifi接続が切断されるようになった。 そこで今回、我が家に最近流行りのメッシュwifiを導入しようと、機器選定に向けた下調べを行った。

MacのVirtualBoxにWindows7をインストールする

おそらく需要があるかな、と思うので。というよりも、久しぶりにリストアを試みたらやり方を忘れて躓いたので。。 この記事では、VirtualBoxを使って次のような環境を整える手順について紹介します。 ホストOS: MacOSX Mavericks ゲストOS: Windows7 64bit V…

Macのディスク暗号化による書き込み速度の低下

Mac

Macでは、ディスクをフォーマットする際にドライブ(パーティション)全体を暗号化することができる。この設定を行うと、パーティションのマウント時にパスワードの入力が求められるため、他人にデータを盗み見られることを防ぐことができる。 特にUSBメモリ…

映画「心が叫びたがってるんだ。」クライマックスの演出は鳥肌ものだった

先日、友達に誘われて観に行った「心が叫びたがってるんだ。」 なんとなく、家族だったり CLANNADメディア: Prime Video 主人公が省エネ奉太郎だったり 氷菓メディア: Prime Video 唄ったり踊ったり TARI TARIメディア: Prime Video みたいな感じかなぁと予…

Mac OS で R を使おう

Mac R

こんな小さなブログでも、情報を求めて迷い込んでくる方がいらっしゃる。アクセス解析をみていると、どうもRのインストールに関する疑問が多いようです。 そこでココでは、Mac OS におけるRのインストールと、僕が使ってる環境設定について紹介します。

MacからWin共有フォルダへのアクセスの高速化

Windows のリストアに向けて、データのバックアップをネットワーク越しに行っていたのだが、転送速度がかなり遅い(in/out ともに数十kB/s)。 どちらの機体もルーターの外に対してはそれなりの通信を行えるにもかかわらず、なぜか機体間ではうまくいかない。 …

僕のためのMacの初期設定

Macの初期設定は一年前に一度やったきりで、段取りを忘れてしまい、 この一週間は設定とリカバリの繰り返しで終わってしまった。 僕の今後のために、MacMini に施した初期設定を控えておく。

Macで使えるテキストエディター

Mac

僕がこれまでに試してきたMac用のテキストエディタについての覚え書き。

Macで使えるフリーのアンチウイルスソフト

Mac

Windows環境においてウイルス対策を行うことは常識となっていますが、Macについてはどうなのでしょう。Mac初心者の方は、Macで使えるアンチウイルスソフトについてご存知ない方も多いのではないでしょうか。 以前はMacが狙われることが少なかったので、Macで…

(備忘録)シンプルな腕時計

『容疑者 室井慎次』で室井さんが付けていた腕時計。 シンプルで何の飾りも無いアナログ時計なんだけど、それが妙にカッコ良く感じた。 セイコーのドルチェシリーズらしいんだけど、同じものは廃盤みたい。 そこで今でも手に入る、シンプルでカッコいい腕時…

僕の好きなライトノベル 「第61魔法分隊」

先日のエントリーに引き続いて、今日もラノベネタです。 僕はファンタジーものの物語が好きで、高校生の頃はそっち系を好んで読んでました。 「武官弁護士エル・ウィン」とか、 「フルメタル・パニック」とか、 「狼と香辛料」とか。 そして数年前に文庫化し…

WindowsVista で RamDisk の作成手順

32bin版のWindowsVistaにおいては、OSが認識できるRAM容量がおよそ3GBである。そのため、それ以上の容量をもつRAMをマザーボードに載せても、認識されずに悲しい思いをしてしまう。 ここでは、3GB以上の十分なメモリを搭載した場合に、認識されずに放置され…

teleportで共有がうまくいかない:不具合と解消法

Mac

同一ネットワーク上の複数のMacで一セットのキーボード・マウス(またはトラックパッド)を共有して使えるteleport。 母艦となるMacとモバイル用のMacbookAirなど複数のMacを使い分けている人には、作業効率の向上に役立つフリーソフトの一つである。 使い方…

バイトコンパイルパッケージcompilerを使ったRでの処理速度向上

R

"snow"を用いた円周率計算の高速化を検討した記事にあるとおり、for文での計算を高速化することができなかった。 この単純なfor文での計算速度は、自作関数のバイトコンパイルを行うパッケージ"compiler"によって高速化できることに気がついた。 そこで今回…

Mac Miniとブルーレイとスピーカー

先日、MacMiniの為に新しくブルーレイ・ドライブを購入した。 ここでは、これによってとりあえず一段落となったMacMiniの周辺環境を使った感想とともに紹介する。 ブルーレイ・ドライブ:Macbeth Blu-ray 800-2 (林檎派) デスクトップスピーカー:Computer…

アマゾンさんで見つけた座り心地の良いデスクチェア

これまで四年ほど使っていた椅子の調子が悪くなった。 ちょうど良い機会だったので、いろいろな椅子を見比べて、 長時間の作業でも負担の少なそうな、座り心地の良い椅子探すことにした。 そして見つけたのが、ITOKIさんの"Vento:ヴェントチェア"。 イトー…

並列計算パッケージsnowを使ったRでの並列計算

Mac R

統計解析や数値解析を行う大学の研究室ではおなじみのR言語には、指定した処理を並列で行うための優れたパッケージ"snow"がしられています。 ここでは、snowパッケージを使ったRでの並列処理法について簡単に紹介します。

MacMini 2012 の購入

その筋の人たちにはおなじみの公式Apple Store で、このたび新たに Mac Mini を購入した。 Mac Mini が仲間になりたそうにこっちを見ていた 構成は Mac Mini (Late 2012 version) 2.6GHz Intel Core i7 4GB 1,600MHz DDR3 SDRAM 1TB ATA-HDD (5,400rpm) 詳細…