自宅のネットワークに光ファイバーケーブルを使ってみた

以前に衝動買いしてしまったMikroTikCRS305-1G-4S+INスイッチを有効活用できる方法を長いこと考えていたのだけど、、、

今回、新たにCRS309-1G-8S+INを衝動買いしたことから、試しに自宅内ネットワークのLAN線をSFP+を使った光ファイバーに置き換えてみることにした。

意図した通りにうまくできたので、今後10ギガインターネットなど導入される意識の高い一般のご家庭の参考になればと思い、久しぶりにブログ更新です。

続きを読む

ターミナルに表示されるzshへの切り替え推奨メッセージを消す

背景

ターミナルを開くたびに表示されるzshへの切り替えを促すメッセージ。 Catalinaではzsh以外のシェルを利用している場合に表示されるようです。

The default interactive shell is now zsh.
To update your account to use zsh, please run `chsh -s /bin/zsh`.
For more details, please visit https://support.apple.com/kb/HT208050.

zshに切り替えれば良いのですが、 昔から標準シェルにbashを利用していて今後も変更する気がない人にとってはうるさいメッセージ。

Appleの公式サポート(https://support.apple.com/kb/HT208050)に解決法がありました。

zshへの切り替え推奨メッセージを表示させないようにするには

「~/.bash_profile」に下記を追記することで簡単に非表示にできました。

export BASH_SILENCE_DEPRECATION_WARNING=1

自宅で使いたい法人用メッシュWi-Fiルータ

自宅で使っているwifi端末が多くなり、一部の機器のwifi接続が切断されるようになった。 そこで今回、我が家に最近流行りのメッシュwifiを導入しようと、機器選定に向けた下調べを行った。

続きを読む

MacのVirtualBoxにWindows7をインストールする

おそらく需要があるかな、と思うので。というよりも、久しぶりにリストアを試みたらやり方を忘れて躓いたので。。

この記事では、VirtualBoxを使って次のような環境を整える手順について紹介します。

ホストOS: MacOSX Mavericks

ゲストOS: Windows7 64bit

VitualBox on Mac Version 5.1

続きを読む

Macのディスク暗号化による書き込み速度の低下

Macでは、ディスクをフォーマットする際にドライブ(パーティション)全体を暗号化することができる。この設定を行うと、パーティションのマウント時にパスワードの入力が求められるため、他人にデータを盗み見られることを防ぐことができる。

f:id:try-best-tomorrow-in-same-today:20160110155314p:plain

特にUSBメモリやSDカードなどのリムーバブルドライブに対して、紛失時のデータ保護が期待できることから、僕はMicroSDカードをフォーマットする際に暗号化オプションを利用している。

しかし最近、このドライブにアクセスする際のもたつきが気になってきたので、ドライブの暗号化によるデータ転送速度の変化を確認してみた。

続きを読む

映画「心が叫びたがってるんだ。」クライマックスの演出は鳥肌ものだった

先日、友達に誘われて観に行った心が叫びたがってるんだ。

なんとなく、家族だったり

CLANNAD

CLANNAD

  • メディア: Prime Video

主人公が省エネ奉太郎だったり

氷菓

氷菓

  • メディア: Prime Video

唄ったり踊ったり

TARI TARI

TARI TARI

  • メディア: Prime Video

みたいな感じかなぁと予想して観に行ったけど・・・

予想外に背筋がぞくぞくさせられた良いお話だったので、ネタバレを含む感想をみなさんと共有したくて記事を書いてみました!

f:id:try-best-tomorrow-in-same-today:20151005224218j:plain

続きを読む